ウナギ属 Anguilla
学名 | 一般名称 | 英名 | 生息地 |
Anguilla japonica | ニホンウナギ | アンギラ・ジャポニカ | 東アジア |
Anguilla anguilla | ヨーロッパウナギ | アンギラ・アンギラ | 大西洋、ヨーロッパ(中国の養殖うなぎ のほとんど) |
Anguilla rostrata | アメリカウナギ | アンギラ・ロストラータ | アメリカ東部 |
Anguilla bicolor bicolor | インドネシアウナギ | アンギラ・ビカラー | インド洋・西太平洋地域 |
Anguilla marmorata | オオウナギ | アンギラ・マルモラタ | アフリカ大陸東岸から太平洋東部海域 |
Anguilla reinhardtii | 豪州ヒレナガウナギ | アンギラ・ラインハルドティイ | オーストラリア東部 |
Anguilla mossambica | モザンビークウナギ | アンギラ・モザンビカ | アフリカ大陸東岸 |
Anguilla celebesensis | セレベスウナギ | アンギラ・セレベス | 東南アジア |
Anguilla megastoma | ポリネシアヒレナガウナギ | アンギラ・メガストーマ | 東南アジア(ボルネオ島) |
Anguilla bicolor pacifica | ニューギニアウナギ | アンギラ・ビカラー・パシィフィカ | ニューギニア、フィリピン、グアム、台湾 |
Anguilla obscura | 太平洋短鰭ウナギ | アンギラ・オブスクラ | 西ニューギニアおよびクィーンズランド |
Anguilla interioris | ニューギニア高山ウナギ | アンギラ・インテリオリス | オセアニア、ニューギニア |
Anguilla nebulosa | インドマダラウナギ | アンギラ・ネブローサ | インド洋、スマトラ、インドネシア、東アフリカ |
Anguilla dieffenbachii | ニュージランドオオウナギ | 南西の太平洋、ニュージーランド | |
Anguilla australis australis | 豪州ウナギ | オーストラリア東岸・ニュージランド近海 | |
Anguilla australis schmidtii | 豪州淡水ウナギ | オセアニア:ニューカレドニア | |
Anguilla luzonensis | ルソンウナギ | アンギュラ・ルゾネンシス | フィリピン、北部ルソン島 |
Anguilla bengalensis bengalensis | ベンガルウナギ | パキスタン、インド、スリランカ、ビルマおよび東インド諸島 | |
Anguilla bengalensis labiata | アフリカウナギ | アンギラ・ベンガレンシス・ラビアータ | 東南アフリカ、モーリシャス |
Anguilla breviceps | 大陸淡水ウナギ | 中国、淡水棲 | |
Anguilla nigricans | 大陸ウナギ | 中国 | |
Anguilla malgumora | インドネシアヒレナガウナギ | ボルネオ、インドネシア、フィリッピン | |
ネオアングイルラ 属
Neoanguilla nepalensis | ネパール地下ウナギ | ネオアングイルラ・ネパレンシス | ネパール、暗黒地下水脈 |
Copyright 2012 Unagi no kyuuseisyu!